この世で一番どうでもいい宣言 パート2

以前にも書かせて頂いたが、「先延ばし癖」がある。
掃除、勉強、面倒な仕事、通院、マンガの執筆などなど…
「やるべきなのは重々承知だが、ある程度の苦痛が予想されること」を前にすると、この悪癖が自分の中でムックリと起き上がる。

 

例えば、マンガの執筆。
「明日から描こう!」と固く決心して迎えた当日。
ちょっとでも「うまく描けないだろうな…やっぱりツライな…面倒だな…」と感じると「恐怖の先延ばし人間」にあっという間に変身。
「良いマンガを描くには、傑作から学ぶことが必要!まずはヒット作品を読んで、面白さの秘訣を研究すべし!」
などと、必殺「もっともらしい言い訳」を繰り出し、昨日の決心を木っ端微塵!
結局、椅子にダラリと体を投げ出して、ファンタ飲みながら一日中「NARUTO」を読んでたりするのである。面白えってばよ!…って感心してる場合じゃない!
人生には「寿命」という名の締め切りがあるのに!

 

このままでは、何も成し遂げられずに終わる「悲しみの先延ばし人間」になってしまう!
よし!明日からは必ず描こう!…と決心して、次の日はスプライト飲みながら「進撃の巨人」読んでたりするのである。まさかあのキャラも巨人とは!…って素直にビックリ仰天してる場合じゃない!
もう私のような意志薄弱は、先延ばしの悪癖とともに超大型巨人に踏み潰されてしまえばよろしい!

 

この悪癖のため、ブログの更新もサボりがちに。
せっかく訪れてくださった方々に
「え?あの人本当に50代?その秘密はこの美白クリーム!5,000円のこの商品が今なら600円に!」
とか
「あの人なんか気になる…♥着るだけでモテオーラをゲットできる七分袖シャツ!」
とか、たいへん景気の良い広告を見て頂くことになる、たいへん寂しいブログになってしまう恐れがあった。
(追記:この頃に使っていたFC2ブログは、1ヵ月更新がないと勝手に広告が表示されてしまったのです)

 

そこで一念発起。
今年の2月、ブログ上で次のように宣言させて頂いた。
「今後は、週に1度、必ずブログを更新する!そしてその際には、必ず何らかの絵を載せる!」
…と。
公に宣言することで自分を後には退けない状況に追い込み、先延ばし癖を克服しようという作戦である。

 

結果、これは正解であった。
私のように「人にどう思われるか?」ということばかり気にして生きているスケールの小さい人間には、実に効果テキメン。
宣言したからには、何としても更新しなくては!ブログを訪問して下さった方々に
「約束を守らない、どっかの政党のような人間だ!断固支持せん!」
と思われてしまう!やるべし!…と、締め切りの切迫感を得ることに成功。
曜日は安定しなかったが、何とか宣言通り週に1度、ヘタクソながらも絵入りの記事を更新することができた。

 

その頃、先延ばし癖を克服するために、本も何冊か読んだ。
その中で、名著と感じたものがある。
イ・ミンギュ氏の「先延ばしにしない技術」だ。

 

この本によると、人は言葉や文章で自分の考えを公開すると、その考えを最後まで守ろうとする傾向があり、これを「公開宣言効果」というそうだ。
決意したことを先延ばしせず、実行したいなら、それを公に公開宣言するべし!
公開しない密かな決心など、決心しないのと同じ!
約束を実行できなかった場合の「ペナルティー」も明らかにしておくと、なお効果的!
…とのこと。

 

なるほど、この「公開宣言効果」のおかげで、私はめずらしく決意を守れたというわけだ。
宣言通り週に1度、自分なりにがんばってコツコツと記事を更新したからだろうか?
ブログへのアクセス数が凄まじく劇的にアップ!
驚くなかれ、その数、なんと以前のおよそ3倍
アクセス解析画面を誇らしくガバリと開き、兄を呼びつけ ↓

 

人気ブロガー

 

…と喜んでいる。

 

ところが、ここ最近「週に1度のブログの更新」ができなくなってしまった。
諸事情が重なり、時間的にどうしても難しい。
そこで、現在の自分の状況をよく考え、すべきこと、できることを再検討。
改めてここで、下記のように、決意を宣言させて頂くことにした。
たまたま、このブログを訪問して下さった方にとって「この世で一番どうでもいい宣言 パート2」である。

 

  • ブログの更新は、隔週水曜(曜日は暫定)とする!
  • 9月30日までに1本マンガを完成。出版社に持ち込み、結果をブログ上で報告する!
    なお、上記の宣言が守れなかった場合は、ペナルティとして、素顔も何もかもさらけ出した全開ヘアヌードを披露!
    生まれたままの姿で「生まれてごめんなさい」と尻文字を書く動画をアップする!…のはなんかちょっと逮捕されそうなので、代わりに、80年代の魔法少女アニメ「ミンキーモモ」のエンディング曲「ミンキーステッキ・ドリミンパ」を熱唱する動画をアップすることにする!

 

大人の男がピピルマ ピピルマ プリリンパ!
こりゃキツイ!
先延ばしせず、何としても宣言を守るべし!ブログ更新するべし!マンガ描くべし!
今、構想を練っているのは、エッセイ風マンガ。
これを描くには、まず、同じジャンルのヒット作から面白さを学ぶことが必須。
そのために今日は、アマゾンで買いだめしておいた「ちびまる子ちゃん 全16巻」を読破!
執筆は明日からとりかかるとするか!

(おわり)