ドラクエXをまた始めた

ドラゴンクエストX 

 

ドラクエXをまた始めた。
アストルティアの大地を踏みしめるのは、約2年ぶりだ。

 

前にも書かせて頂いたが、Wii用ソフトとしてドラクエXが最初に出た時、発売日の早朝にゲット。
わらいぶくろみたいな満面の笑顔で楽しくプレイしていた。

 

しかし仕事が忙しくなってしまった。やっとこさっとこゲームができるのは真夜中。しかも30分ぐらい。
Wiiが置いてある居間では父が眠っている。
父は73歳の老体にグリンガムのムチ打って早朝からパートに出てくれているのだ。
今日の疲労をいやし、そして明日の仕事に備えるため、ラリホーマかけられたメルビンみたいにグッスリと眠る父。
それなのに「とうちゃん、どらくえやっていいッ!?」とチビッ子みたいにザメハかけるワケにはいかん。
そんなこんなで何となくアストルティアから足が遠のき、ラスボスも倒さず途中でやめてしまったのである。

 

しかし昨年の秋、3DS版が発売された。
おお!これなら自分の部屋で!気兼ねなく!好きな時に!ベッドでゴロゴロしながらドラクエができる!
「俺タイムにドラクエ三昧」は、この世に生を受けたすべての人間の夢。
これを買わずして何を買うと言うのか?

 

アマゾンのレビューが凄まじい酷評で燃え上がっていたのは知っていたが知らん。
そんなのたぶん大丈夫!ドラクエ9の時も炎上していたが、実際はバッチリシッカリ面白くって、街中すれ違う人みんな、すれ違いに夢中だったではないか!
今回もきっと大丈夫!

 

なので迷わず、スエは3DS版ドラクエXを手に入れた。
久しぶりなので心機一転、新キャラで最初からやり直すことに。
「ゲームの中だけでも美しくなりたい」と思い、グルグル天パーの私とは真逆な、サラサラヘアーのハンサムなエルフをキャラメイク。準備完了!鳴り響けドラクエマーチ!さあ、輝けるアストルティアへ!めくるめく冒険の旅に出発!

 

……………!?
なんか…画面が暗い!
Wii版みたいにパキッと明るくないのだ。なんかこう…ちょっとボンヤリとしており、心にもボンヤリとした不安が。

 

そして…字が小さい!
特に漢字とかは潰れていて…正直、よ…読みにくい!
私の3DSはLL。それでもこの小ささってことは…通常の3DSだと、かなりお目目に厳しいのではないか?

 

そして…遅れる!
3DSのインターネット受信アンテナは3本ビンビンに立っている。それなのにかなりの頻度で「快適な接続環境ではありません」という内容のメッセージが表示。入力と画面の動きに遅れが発生。
ひどい時はもう、マトモにプレイできない。
入力しても動いてくれるのは数秒後。普通にカチカチッと操作してしまうと、キャラやカーソルが狂ったようにグルグルと動きまわってしまう。アイテムを選んだり、お目当ての場所に止まったりすることすらできない。

 

しかし辛い仕事がやっと終わり、待ちに待った楽しみにしていた「俺タイム」。
何とか今!
プレイしたい!
ドラクエを!

 

そこで、タイムラグの発生をあらかじめ考慮に入れ、キャラやカーソルの動きを計算して入力するという神プレイに果敢にチャレンジ。
「え~っと、まず王様に話しかけなきゃ。
王様はそこの角を曲がって、階段を上がって、ちょっと先に座ってるな…よ~し…上上右右上右上右上上左と…どうだ!……(5秒経過。キャラ始動)
よしよし…あっ!しまった!となりのハゲ大臣の前に来ちゃったっ!おしかったっ!
よ~し…下下右右…」
…という何だかドラクエじゃない変なパズルゲームをやってるような感じに。
楽しい!
いいね!
…なワケあるか!!

 

真夜中、3DSを手に半狂乱で「もう~っ!なんで~っ!?もう~っ!」と泣き叫びながらキチガイが部屋をウロウロしていると、壁ぎわの一点で接続状況が良好になることを発見。比較的スムーズにプレイできる。
その場所の壁1枚向こうはちょうど父とWiiが眠る居間。そしてそこには無線LANのアクセスポイントが置いてある。
おそらくそこに近いので、接続状況が良くなったのだろう。居間に行けば、もっと快適になるかもしれない。
しかし前述した通り、父の眠りの邪魔はできない。そのため結局 ↓

 

壁ぎわでドラクエ

 

…という、当初思い描いた「部屋でベッドでゴロゴロしながらドラクエ三昧!」とは真逆のプレイスタイルに。
真夜中、こんな壁ぎわギリギリにたたずむ人を、ブレアウィッチプロジェクトの最後の人以外に私は知らない。

 

しかしドラクエXというゲーム自体は、やはりメチャクチャ面白い。私には。
やり直しの今回は、完全ソロプレイにしている。
そうすれば誰にも邪魔されずに独りでジックリできる、いつもの優しいドラクエだ。

 

優しいと言えば、私が以前やっていた時よりも、レベル上げがすごく楽になっており驚いた。
また、メニュー画面の下に次の目的が表示がされていたり、武器を指定して仲間を選べるようになっていたり、親切な改良が随所に施されており、さすがだなあ~!と思った。

 

1度外出先のホテルでもプレイ。
通信環境が良かったのだろう、超快適にスムーズに動いた。旅先の夜、お菓子とかジュース買いこんで風呂上りにホテルの部屋でウヘヘとドラクエ!は最高であった。

 

3DS版は、正直チャットは難しい。(何かしらキーボードが繋げるようになるといいかも?)しかし私はソロプレイでやっているのでそこんとこはどうでもよろしい。
画面がちょっとボヤッとしてるのも、字が小さいのも、まあ大丈夫!
なので、個人的にはタイムラグ発生の件だけいつか何とかなればいいのにな!
(2015年3月の現在は、けっこう調子良いです)

(おわり)